2023.07.29
『仮面ライダーアウトサイダーズep.3
バトルファイトの再開とゼインの誕生』
明日(7/30[日])10時より「メイキング#1」配信開始!
シリーズ初出演の【天野浩成】【濱尾ノリタカ】、
シリーズお馴染み【黒崎レイナ】
【古谷大和】【高橋ヒロム】に密着!!
先週、7月23日(日)より東映特撮ファンクラブ(TTFC)で大好評配信中、話題沸騰の『仮面ライダーアウトサイダーズep.3 バトルファイトの再開とゼインの誕生』。
明日、7月30日(日)10時より早くもメイキング映像第1弾を配信開始します。
本作でシリーズ初出演を果たした【天野浩成(橘 朔也 役)】、【濱尾ノリタカ(ジョージ・狩崎 役)】、シリーズお馴染みの【黒崎レイナ(西馬ニコ 役)】、【古谷大和(エコル 役)】、【高橋ヒロム(ジョゼフ・乱堂 役)】ほかの撮影舞台裏に迫ります!
本編以上に話題満載のメイキングをぜひご覧下さい。
『仮面ライダーアウトサイダーズep.3 バトルファイトの再開とゼインの誕生』でシリーズ初登場となる一人が、【濱尾ノリタカ】さん演じるジョージ・狩崎。「メイキング#1」はそのジョージ・狩崎が初めて姿を現す撮影初日の現場から。
『仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ』や『THE LAST DANCE KAMEN RIDER REVICE』など東映特撮ファンクラブ配信作品でもお馴染みの濱尾さん。「仮面ライダー」を愛する濱尾さんは、ある人物との共演でテンションがMAXに…?
西馬ニコを演じる【黒崎レイナ】さんも、前作『ep.2』から引き続き登場ということでリラックスした様子。メイキングカメラから視聴者へのサービスも盛り沢山。ヘアメイクや小道具によって黒崎さんからニコへ姿を変えていく様子は必見です!
一方、『ep.0』『ep.2』にも出演、本作で3度目となるジョゼフ・乱堂役の【高橋ヒロム】さんですが、これまでにない緊張ぶりで・・・・リングでは決して見ることができないであろう貴重な高橋さんの姿も見ることができます。
財団Xの研究室シーンには、エコル役の【古谷大和】さん、スーツアクターの【高田将司】さん演じるお茶目なブロンズドライブも登場。
撮影2日目の人類基盤史研究所<BOARD>のロケ地では、いよいよ橘朔也役の【天野浩成】さんが登場! そしてメイキングは次回「#2」へ。本編以上のボリュームでお楽しみ頂けるメイキングをお見逃しなく!
『仮面ライダーアウトサイダーズep.3 バトルファイトの再開とゼインの誕生 メイキング#1』は、明日7月30日(日)10時よりTTFCで配信開始!
仮面ライダーアウトサイダーズep.3
バトルファイトの再開とゼインの誕生
メイキング#1
明日、7月30日(日)10時よりTTFC会員見放題配信開始!!
【「メイキング#1」出演者】
天野浩成
黒崎レイナ
古谷大和
高橋ヒロム
濱尾ノリタカ
高田将司(ゴルドドライブ)
柴﨑貴行(監督)
TTFCオリジナル
仮面ライダーアウトサイダーズep.3
バトルファイトの再開とゼインの誕生
TTFCにて会員見放題配信中!
【あらすじ】
善意をラーニングし、悪を根絶するために仮面ライダーの世界をひとつにしようとしている超常的存在、“ゼイン”に対抗するため、財団Xは仮面ライダーアウトサイダーズとしてブロンズドライブを復活させた。一方、仮面ライダークロニクルをリブートした西馬ニコは、ジョージ・狩崎が開発した“ゼインドライバー”を完成形にするため、人類基盤史研究所<BOARD>に向かう。所長として現れた橘朔也によって“ゼインドライバー”が起動し、“ある適合者”が仮面ライダーゼインに変身を遂げるのだが——。
【出演】
天野浩成(橘 朔也 役)
砂川脩弥(滅/仮面ライダー滅 役)
黒崎レイナ(西馬ニコ 役)
森田成一(ブロンズドライブ 声)
速水 奨(アーク/仮面ライダーアーク 声)
古谷大和(エコル 役)
高橋ヒロム(ジョゼフ・乱堂 役)
濱尾ノリタカ(ジョージ・狩崎 役)
中村優一(桜井侑斗/仮面ライダーゼイン 役)
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
監督:柴﨑貴行
脚本:長浜大喜
脚本監修:高橋悠也
プロデュース:大森敬仁、湊 陽祐(東映)
主題歌
『What’s the Outsiders?』
歌:m.c.A・T
作詞・作曲・編曲:m.c.A・T
『仮面ライダーアウトサイダーズ』公式ホームページ公開中!
『仮面ライダーアウトサイダーズ』の公式ホームページでは、
過去の作品一覧をはじめ、それぞれの作品で登場した仮面ライダーも掲載中。
『仮面ライダーアウトサイダーズ』シリーズで初登場した限定フォームもあるので、
ここでしか見ることができない仮面ライダーをぜひチェックしてみてください。
©東映特撮ファンクラブ ©石森プロ・東映