2022.04.13
『スーパー戦隊 ヒーローゲッター』を徹底解説!!?
『PSYCHIC LOVER TV(Ver. TTFC)』#24(全編)は
4月13日(水)正午よりTTFC独占配信!
『PSYCHIC LOVER TV(Ver. TTFC)』#24は、スーパー戦隊の歴代名曲をアーティストならではの視点で深く掘り下げる新コーナー「サイラバ音楽院 Ver. TTFC」がスタート!
サイラバ音楽院が最初に取り上げるのは『スーパー戦隊 ヒーローゲッター ~テン・ゴーカイジャーver.』。
2011年に『海賊戦隊ゴーカイジャー』のエンディングとして誕生した当時の話から、2016年バージョンも含めて、周年ソングとしての魅力や難しさを解説します。
LIVEコーナーでは、30周年を迎える『恐竜戦隊ジュウレンジャー』の主題歌をアコースティックバージョンでカバー。
さらにYOFFYが作曲した『STACY THOUGHT』も熱唱!
『PSYCHIC LOVER TV(Ver. TTFC)』#24もたっぷりスーパー戦隊の魅力をお楽しみ下さい。
『PSYCHIC LOVER TV(Ver. TTFC)』(全編)は東映特撮ファンクラブ(TTFC)で独占配信中。
TTFC会員なら「#01」〜「#24」までいつでもすべて見放題!
サイキックラバーのYOFFYとIMAJOが、スーパー戦隊愛だけでなくスーパー戦隊名曲トリビアもお届けする『PSYCHIC LOVER TV(Ver. TTFC)』!
サイラバも出演した『仮面ライダー生誕50周年×スーパー戦隊シリーズ45作品記念 50×45感謝祭 Anniversary LIVE&SHOW DAY1 -SUPER SENTAI-』(2022年2月25日開催)の3日前に収録されたという今回は、開幕直前の緊張感が伝わってくるフリートークから。さまざまなステージに立ってきたサイラバが、日本武道館の特別感、他のアリーナとの違いなどを語ってくれます。
そして今回から始まった新コーナー「サイラバ音楽院 Ver. TTFC」。記念すべき第1回目は『スーパー戦隊 ヒーローゲッター ~テン・ゴーカイジャーver.』を取り上げます。作曲・編曲した大石憲一郎さんに電話取材したという徹底ぶりで、2011年に『海賊戦隊ゴーカイジャー』のエンディングとして誕生した『スーパー戦隊 ヒーローゲッター』、そしてスーパー戦隊40周年の2016年にリリースされた『スーパー戦隊 ヒーローゲッター2016』も含めて、周年記念で作られて来たこの名曲を徹底解説。ボーカリストとして参加しているYOFFYは収録スタジオの雰囲気や大人数での収録の苦労話を交え、ボーカリスト&ギタリストとして参加しているIMAJOはギター演奏でフレーズを再現しながら、この曲の魅力を語ってくれます。「サイラバ音楽院 Ver. TTFC」第1回を聞けば、『スーパー戦隊 ヒーローゲッター』の3バージョンを何度も聴き返したくなるのは間違いなし!
「LIVEコーナー」は今年で30周年を迎える『恐竜戦隊ジュウレンジャー』のオープニングテーマをアコースティックでカバー。さらにYOFFYが作曲・編曲した『機界戦隊ゼンカイジャー』のステイシー(演:世古口凌)のキャラクターソング『STACY THOUGHT』も熱唱します。
新コーナーのスタートで、これまでとはひと味違うアカデミックな(?)『PSYCHIC LOVER TV(Ver. TTFC)』をお楽しみ下さい。
PSYCHIC LOVER TV(Ver. TTFC)#24
4月13日(水)正午配信スタート
出演:サイキックラバー( YOFFY & IMAJO )
※2022年4月収録
ダイジェスト版を「東映特撮YouTube Official」で配信中!!
<サイキックラバーからのお知らせ>
「サイキックラバー thanks fan♪ event 2022」
2022/5/21 開催決定!!
©2021 NIPPON COLUMBIA CO.,LTD.