2022.03.26

東映特撮ファンクラブが
Amazon Fireタブレットシリーズで利用可能に!

東映特撮ファンクラブ(TTFC)は、Amazonが提供するAmazon Fireタブレットシリーズ向けのアプリを、2022年3月22日(火)より提供を開始しましたことをお知らせいたします。

いままでのスマートフォンやタブレット、パソコン、Google Chromecast、Fire TVシリーズでの視聴だけでなく、「Fireタブレットシリーズ」でもご利用いただけるようになり、より多くのお客様に「東映特撮ファンクラブ」にて東映特撮作品をお楽しみ頂けるようになりました。



東映特撮ファンクラブは、「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350 タイトル以上(※)が“24時間365 日”見放題になるほか、東映特撮ファンクラブが制作したオリジナル番組の視聴やコラムの閲覧、イベント先行予約申込、限定グッズ購入など、さまざまな「ファンクラブ特典」が付属するアプリサービスです。

最新シリーズの『仮面ライダーリバイス』『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』が放送直後から見放題!もちろん第1話から全ていつでも視聴可能です。
近年作の『仮面ライダーセイバー』『仮面ライダーゼロワン』『仮面ライダージオウ』『仮面ライダービルド』『機界戦隊ゼンカイジャー』『魔進戦隊キラメイジャー』『騎士竜戦隊リュウソウジャー』『快盗戦隊ルパンレンジャーVS 警察戦隊パトレンジャー』も全話見放題!!その他多数配信中です。
TTFCオリジナル作品『リバイスレガシー 仮面ライダーベイル』も3月27日(日)より配信決定!
※テレビシリーズ150 作6500 話以上、映画&Vシネマ200 本以上

◆Fireタブレットシリーズについて
Fireタブレットシリーズは、エンターテインメントを楽しむのに最適な高コストパフォーマンスタブレットです。 Fire 7、Fire HD 8、Fire HD 10からお好みのサイズを選べば、ご自宅でも外出先でも、お気に入りの映画、ドラマ、電子書籍、ゲーム、アプリ、また音楽などのエンターテインメントをお楽しみいただけます。(※1)さらに、ハンズフリーモードに設定しておけば、Alexaに話しかるだけでお気に入りの曲を再生したり、ビデオの視聴、ニュースの読み上げ、家族や友人に連絡したりすることも可能です(※2)。お子さんの好奇心や興味を広げるAmazon Kids+のキッズコンテンツと充実したペアレンタルコントロール機能を搭載した子ども向けタブレット、Fireキッズモデルもご提供しています(※3)。
 ※1 サービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
 ※2 音声通話、ビデオ通話、メッセージおよび呼びかけ機能には事前の登録が必要です。
 ※3 1年間追加料金なしで対象のキッズコンテンツが読み放題(年間9,800円相当、プライム会員は年間4,800円相当)。




◆Fireタブレット向けのアプリケーションのダウンロードについて

Fireタブレット上の「アプリストア」のライブラリからアプリを選択または、「東映特撮ファンクラブ」を検索しアイコンを選択することで、ダウンロードが可能です。アプリのダウンロードだけでは、料金は発生しません。
Fireタブレット上で東映特撮ファンクラブの有料会員になるには、アプリ内の「新規会員登録」より「¥960(月額)」をタップし、アプリ内課金の手続きを行ってください。
ファンクラブ会費のお支払いは、Amazon.co.jpアカウントで行われるため、Amazon.co.jpにご登録の決済方法で有料会員のご登録が可能です。

※Amazon、Fire、及びこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com,Inc. 又はその関連会社の商標です。

◆アプリケーションについて

このアプリでは、見放題動画の視聴、iOS端末やAndroid端末アプリ(※)で購入した有料動画の視聴、ライブ配信の視聴に加え、電子書籍の閲覧、オーディオの聴取、グッズの購入、会員限定イベントへの参加申込/チケットの会員先行販売等、会報誌(東映特撮ファンブック)のお申込み、毎日配信されるコラムの閲覧、ファン投稿によるファン同士のコミュニケーションもお楽しみいただけます。
 ※iOS端末やAndroid端末アプリについての詳細はAppStore、Google Playストアをご覧ください。
 ※その他詳細は公式HPをご覧ください。
  東映特撮ファンクラブ公式サイト:https://tokusatsu-fc.jp/

◆すでにiOS端末・Android端末・Fire TVシリーズにて東映特撮ファンクラブ有料会員のお客様へ

すでにiOS端末・Android端末にて有料会員のお客様は、Fireタブレット上での有料会員登録は不要です。
iOS端末やAndroid端末のアプリとFireタブレット上のアプリをバンダイナムコID(BNID)(※)で連携することで、Fireタブレットでも、東映特撮ファンクラブをお楽しみいただけます。
 ※バンダイナムコIDは、別々の端末内にある東映特撮ファンクラブアプリを連携する為の無料IDです。(要別途登録)

Fire TVシリーズにて既に有料会員登録済のお客様は、Fireタブレット上で、同じアカウントをご利用ください。
 ※Fire TVシリーズとFireタブレットシリーズ間でのバンダイナムコID連携は、システムの仕様上、行えません。

【バンダイナムコID(BNID)連携の方法】
■Fire タブレットシリーズで東映アプリ有料会員となった方で、iOS端末やAndroid端末のアプリを使用したい時

①BNID(無料)を取得した上で、Fireタブレット「その他」>「BNID連携」>「BNIDと連携」から「ログイン」して端末とBNIDを連携してください。
②iOS端末・Android端末のアプリを立ち上げ、「その他」>「BNID連携」>「BNIDログイン」して頂くことで、iOS端末・Android端末のアプリでも有料会員としてサービスをお楽しみ頂けます。

■iOS端末・Android端末でアプリ有料会員となった方で、Fire タブレットでアプリを使用したい時
①BNID(無料)を取得した上で、iOS端末・Android端末の「その他」>「BNID連携」>「BNIDログイン」を行いBNID連携してください。
②Fireタブレット上のアプリを立ち上げ、「その他」>「BNID連携」>「BNIDログイン」して頂くことで、Fireタブレットでも東映の有料会員としてサービスをお楽しみ頂けます。

※※ご注意※※
・1つの有料会員情報につき、連携できるバンダイナムコIDは1つです。
・バンダイナムコIDの連携はいつでも解除できますが、東映特撮ファンクラブ退会後は解除ができないのでご注意ください。
・バンダイナムコID退会後に、東映特撮ファンクラブからの連携解除はできないのでご注意ください。
・有料会員ではない場合はバンダイナムコIDとの連携はできません。
・同時に2つ以上の端末にログインすることはできません。
・Fire TVシリーズとFire タブレットシリーズ間のBNID連携によるログインはシステムの仕様上できません。
・第三者へのアカウント譲渡、貸与は規約で禁止されております。