2022.03.13

東映特撮ファンクラブ(TTFC)限定!
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』ドン2話
田﨑竜太監督×佛田洋特撮監督
オーディオコメンタリーバージョン配信開始!!

田﨑竜太監督×佛田洋特撮監督×湊陽祐プロデューサー補による
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』ドン2話「おおもも、こもも」の
オーディオコメンタリーバージョンの配信が
東映特撮ファンクラブ(TTFC)でスタート!


新番組『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』のオーディオコメンタリー付きの
ドン1話&ドン2話を配信しているのは東映特撮ファンクラブ(TTFC)だけ!
本日(3/13)放送されたドン2話「おおもも、こもも」オーディオコメンタリーバージョンは、
パイロット監督を務める田﨑竜太監督と、佛田洋特撮監督による作品解説です。
物語が今後進んで行くにつれて解明するという注目の伏線、キャストたちの役作り、撮影現場の様子などが語られます。
「ロボットひと筋35年!」と自ら謳う佛田特撮監督のロボ戦解説も!
30年前の『鳥人戦隊ジェットマン』の思い出話で盛り上がるなど、
ベテラン2人ならではのディープなコメンタリーです。

本編をご覧いただいた方も、改めてご覧いただき、より一層『ドンブラザーズ』をお楽しみください。

『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』ドン2話「おおもも、こもも」
オーディオコメンタリーバージョン

TTFCで会員限定配信中!

【コメンタリー】
 田﨑竜太監督
 佛田洋特撮監督
 MC:湊陽祐プロデューサー補(東映)

「ドン1話 あばたろう」は田﨑竜太監督と白倉伸一郎プロデューサー(東映)によるオーディオコメンタリー付きを配信中! 監督のキャスト評から、そのシーンの技術的な解説、演出の意図まで、監督とプロデューサーの目線で語り合います。作品を楽しむうえでの注目ポイント、作品の目指す方向性についても語ってくれました。
※オーディオコメンタリーのない通常バージョンももちろん配信中!

『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』は
毎週日曜午前9時30分テレビ朝日系列で放送中!!

大人気放送中のスーパー戦隊シリーズ最新作『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』。誰もが知る昔話「桃太郎」をモチーフにした本作は、主人公のドンモモタロウ/桃井タロウ(演:樋口幸平)が、お供のサルブラザー/猿原真一(演:別府由来)、オニシスター/鬼頭はるか(演:志田こはく)、イヌブラザー/犬塚翼(演:柊太朗)、キジブラザー/雉野つよし(演:鈴木浩文)とともに、謎の組織・脳人(ノート)に立ち向かっていく姿を描きます。
そんな新ヒーローの誕生を描いた第1話(3月6日放送)と第2話(3月13日放送)を特別に無料配信することが決定! TTFCのアプリをダウンロードするだけでどなたでもご覧頂けます。いずれも放送終了後から1か月間の期間限定となります。
TTFC会員(有料)なら『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』を第1話から最新話まで放送直後からいつでも見放題です!!

 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』テレビ朝日公式サイト: https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/
 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』東映公式サイト: https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/
 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』公式Twitter: @Donbro_toei( https://twitter.com/donbro_toei
 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』公式Instagram: @supersentai_tvasahi( https://www.instagram.com/supersentai_tvasahi/