かわいい「ミミKR/ミミクリ」が
東映特撮ファンクラブのファン投稿ツール
“デジはん”に登場!
東映特撮ファンクラブのファン投稿ツール“デジはん”に、「ミミKR/ミミクリ」シリーズが登場! 『仮面ライダークウガ』から現在放送中の最新作『仮面ライダーゼロワン』までの全21種類をラインナップ。これまでの「かっこいいデジはん」に、「かわいいデジはん」が加わって、ファン投稿がますます楽しくなりそうです!
イラストレーターparico、アートディレクター内古閑智之(チャンネル・プロダクション)、ムービックが共同で運営するデザインチーム「PARICODE(パリコデ)」と東映がコラボして誕生したのが「ミミKR/ミミクリ」シリーズ。
仮面ライダーシリーズを“かわいい”側面から楽しんでいただくことを目的に、平成仮面ライダーをモチーフとして、東映公式のイラストシリーズとして展開してきましたが、新たに令和の新仮面ライダー『仮面ライダーゼロワン』も加わることとなりました。
そこで! 東映特撮ファンクラブでも「ミミKR/ミミクリ」シリーズをファン投稿ツール“デジはん”に採用!!
ファン同士のコミュニケーションをさらに楽しんでいただけるようになりました。
「ミミKR/ミミクリ」とは?
英語の“mimicry=物まね”が「ミミKR/ミミクリ」の由来です。
子供たちの物まねといえば“ごっこ遊び”。
その“ごっこ遊び”がシリーズのコンセプトになっています。
イラストに登場するのは未来からやってきた「ケイ」と「アル」。
2人は平成仮面ライダーシリーズに出会い、
“ごっこ遊び”をしながら各作品に触れあっていきます。
変身ベルトを巻いたり、服装をまねて遊ぶ子供たちの姿が
時におもしろく、時にかわいらしく描かれています。
「ミミKR/ミミクリ」は東映公式のイラストシリーズとして、
平成仮面ライダーの20作が誕生しました。
そしてシリーズの大好評を受けて、
令和の新仮面ライダー『仮面ライダーゼロワン』も加わることに。
仮面ライダーのかっこいい姿にあこがれる
“かわいい子供たち”が描かれた「ミミKR/ミミクリ」で
仮面ライダーシリーズの新しい楽しみ方を提供していきます。
「デジはん」とは?
東映特撮ファンクラブのアプリ内の「ファン投稿」で使用できるデジタルはんこ。
キャラクターのイラストと共にセリフやメッセージが入っています。
ファン投稿ではアプリ内で配信されている作品、各話、動画のシーンに対して、
テキストでの投稿だけでなく、「デジはん」での投稿を楽しく行うことができます。
これまでは仮面ライダーやスーパー戦隊のキャラクターを使用し、
かっこいいセリフを中心に展開していたデジはんですが、
「ミミKR/ミミクリ」のデジはんが加わることで、
これまで以上に多彩な意思表示を手軽に行えるようになります。
© I・T・A・T
© I・T